ZEALSの清水正大です。(マサと呼ばれることが多い)
「次なる産業革命を興し、日本をぶち上げる」
このVISIONに熱狂し、日々を生きてます。
ブログを始めたほうが良いのだろうなーと思いつつも、放ったらかしてきました。
が、、、
http://jp.techcrunch.com/2017/10/20/techcrunch-school-11-hr-tech-3-panel-report/
この記事の中でサイバーエージェントの曽山さんが
“「当時のアメブロはシステムダウンが多くて、外注していたシステムを内製化する経営決定を行ったのだが、採用に一番効果があったのは、藤田がブログを書いたこと。社長が最前線に出るというのが、採用に関しては最も大切だ。我々は最初の新卒採用でも、藤田が会社説明会に自分で出て、そのことをブログに書いていた。スタートアップではこれがすごく大事」(曽山氏)”
って言ってて、まーそうだよなーと。
これから、思ったこととか整理とか書いてみようと思います。
では。
0コメント